今回は【錬金術・転生】についてのお話です。
マカ錬金【転生】は回さない方がいい?
多くの方はマカ錬金【極光】を回し、いらない護石が増えたら【転生】の材料にするといったサイクルでプレイしているのではないでしょうか。
しかし【転生】は回さずにいらない護石は売却した方が良いという考え方について説明していきたいと思います。
マカ錬金【神気】【転生】の費用対効果
それでは【神気】と【転生】を比較する形で説明を進めていきます。
まず最初に【神気】及び【転生】で排出される護石は全く同じです(hyperWIKIを参照)。
※追記:Ver.12にて【転生】の第2スキルの付与率が上がったことがデータに含まれていない可能性があります。ご留意の上お読みください。
そのため1度に3個しか作れない【転生】よりも5個作れる【神気】の方が時間効率が1.66倍ほど高くなります。
次に護石の売却額から金銭効率を見てみましょう。神気・転生・極光で作られる護石はレア8~10であり、2000z~3000zで売ることができます。
レア8:2000z
レア9:2500z
レア10:3000z
これらを元に護石1個当たりにかかるゼニーを【神気】【転生】でそれぞれ計算してみました。
護石1個当たりにかかるゼニー
【錬金術・神気】
素材1000P→護石5個
素材1000P=80,000z前後
護石1個=16,000z
【錬金術・転生】
護石10個→3個
護石10個=25000z(売却した場合)
護石1個=8333z
概算ではありますが2倍ほどの差があります。金額的に効率が良いのは【転生】、時間効率が良いのは【神気】ということがわかります。
言い換えれば【神気】は【転生】の2倍のゼニーを消費することで約1.66倍の速さで護石を作ることができると言えます。
(ちなみに極光は護石1個当たり約24,000zかかります)
まとめ
・素材が十分にあり時間効率重視な方は【転生】を回さずに護石を売却し、【神気】(または極光)を回した方が良い。
・素材とお金に不安がある方は【転生】を回すことで無駄無く素材と護石を消費できる。
(間を取ってレア9と10の護石は売却しレア8護石のみ転生のエサにするという考え方もあります)
おまけ:護石売却のコツ
Xボタンを押しっぱなしにしながらカーソルを移動すると少し楽に売却できます。残念ながら複数選択機能はありません。
おわりに
好みは人それぞれとは思いますが護石売却という選択肢もあるということが伝わってくれればと思います。レア10護石を1ページ分(50個)売ると15万zになってくれます。
というわけでマカ錬金の話でし(‘ω’)た!
コメント
いつだかのアプデで、転生はいいのが出やすくなってなかった?
よさげなやつは必ずロックしておこうな!
ハンターとの約束だ!
鉱石増殖時の水没林コース一周終了で3~4分、一周12~15万ほど。
イベクエの蟹漁が1分台(うまい人は0針)で5~8万、たまに10万ボーナスあり。
それらと較べて適切なものを選べばいいんじゃないかな。精気琥珀を求めて毎日何時間もガンガン狩ってる人は素材有り余ってるだろうし、そこまでやれない人は真似できないかもしれない。