サンブレイクを始めたらすぐに作れるおすすめ装備セット(ビルド)を紹介します。初心者の方やサンブレイクから始める方に特におすすめです。
この装備でストーリークリアまで行けます。
※追記:7月16日護石を調整
サンブレイク序盤おすすめ装備セット
装備一覧
装備一覧
※追記:護石は中スロが空いていればなんでもOKです
発動スキル一覧(装飾品・護石こみ)
内訳
武器:カムラノ武シリーズ
頭:ハンターXヘルム
胴:カムラノ装【上衣】継
腕:アロイXアーム
腰:カムラノ装【腰巻】継
脚:ハンターXグリーヴ
護石:中スロ×1
装飾品:達人珠×3・耐絶珠×2・研磨珠×2・耐衝珠×1・痛撃珠×3
解説
サンブレイク序盤で入手できる素材と手軽な護石を使った装備セットです。MRの防御力を持ち見切り7・攻撃4・弱点特効3などテンプレ攻撃スキルを搭載できます(装飾品が多少必要なのはご容赦ください)。
翔蟲3や気絶対策など快適性も抜群。属性防御はプラスのみでマイナス部分なし。
生産素材もサンブレイク序盤で手に入るものです。
以下に必要素材の入手方法を掲載します。
必要素材
画像は上記装備セットで必要になる素材一覧です。入手方法を以下に掲載します。
エルトライト鉱石:MRの鉱脈ならばどこでも手に入る
強靭な爪:MR素材・ルドロス32%、ガミザミ32%、ヤオザミ27%
カブレライト鉱石:上位の溶岩洞、砂原、大社跡での採掘
ドラグライト鉱石:上位の砂原、溶岩洞、大社跡での採掘
イズチの豪剛毛:MR素材・イズチ53%
極上の毛皮:MR素材・ケルビ30%、ガウシカ18%
ねじれた重怪骨:MR大社跡の骨塚
妖輝石:MR大社跡の鉱脈
フロシスメタル:MR寒冷群島の鉱脈
参考:極上の毛皮の入手方法
ケルビから剥ぎ取るのが一番効率が良いのですが手間がかかります。おすすめの採取場所は水没林・昼の2ヵ所。大型モンスターが来ない場所にわきます。手に入らなかったらクエストに再出発しましょう。
武器:カムラノ武シリーズ
カムラノ武シリーズは生産素材と強化素材が違います。強化素材の方が手軽です。
■生産素材
■強化素材
「盾蟹の極小殻」はヤオザミ、ガミザミから高確率で剥ぎ取り可能です。上位素材に余裕がある人は強化の方が早いかもしれません。
まとめ
(極上の毛皮だけがちょっと面倒です)
紹介した装備セットの性能は上位カイザー防具などを使った上位最終装備セットと大きな差はありません。ライズの部分を駆け抜けた方向けの装備セットです。サンブレイクでいきなりこの性能の装備を作れるのは親切設計ですね。
ストーリーを進めるとさらに武器・強い防具が作れるようになるので、部位ごとに入れ替えていきましょう。防具の強化も忘れずにしましょ~
というわけで装備セット紹介でした(‘ω’)!
コメント
見切りと攻撃は良いけど弱特3が簡単に盛れる!で護石に頼るのは違うだろ
たしかに弱特2スロ1はライズ駆け抜け勢が持ってるとは限らないしなあ
スロ2*2スロ1で代わりできるけど、そのあたりフォローあったほうがいいかもね
小型の素材集めはコレクトオトモ二匹連れて行ってちょっと小突いてあとはネコに殴ってもらうのがいいね
まず護石を使わないで構成考えような
どう考えても弱特2は簡単じゃない
初心者には火力スキルより生存スキルのほうが……という気もしますが、何度も乙るうちに自分の力量に合ったスキル構成を意識するようになっていくのでしょうね。そんな学びを得るのもモンハンの楽しみの1つですかね?
そういう意味で良い装備だと思います。
管理人さぁ、地雷ハンター量産して楽しいか?w