ネタバレ注意!JASRACにアイスボーンで使われる67曲が登録されていた!曲名からあのモンスターがほぼ確定!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

 

 

ネタバレ警報~~~

 

 

 

 

 

 

 

ネタバレ注意~~~

 

 

 

 

 

JASRACで登録された曲にアイスボーンで使われるであろう67曲が登録されていることが明らかに!ジンオウガの曲や未知の新曲が登録されていました!

JASRAC検索ページ(たぶんスマホには対応していない)

 

 

JASRAC登録曲:登録番号順に掲載

 

継がれる光
前線拠点セリエナのテーマ
凍て地に轟きし猛哮
くつろぎの旅籠
雪見の宴~酒場「月華亭」
壮麗纏いし銀盤の貴人/イヴェルカーナ
寒空に響く凱歌
紡ぎの唄
再会
闇に走る赤い残光/ナルガクルガ:WORLD VERSION
牙を剥く轟竜/ティガレックス:WORLD VERSION
森の異変
前触れ
狩人を迎える永久凍土(昼)
狩人を迎える永久凍土(夜)
渡りの凍て地:小型モンスター
凍て地に轟きし猛哮:THE CHASE
ホッと一息
料理長特製のホカホカシチュー
作戦会議1~日常/MHW:I VERSION
闇に走る赤い残光/ナルガクルガ:THE CHASE
牙を剥く轟竜/ティガレックス:THE CHASE
灼熱の刃/ディノバルド:WORLD VERSION
灼熱の刃/ディノバルド:THE CHASE
剛き紺藍/ブラキディオス:WORLD VERSION
剛き紺藍/ブラキディオス:THE CHASE
作戦会議2~緊迫/MHW:I VERSION
冷気を統べる者の片鱗
セリエナの攻防
前線拠点、臨戦態勢
壮麗纏いし銀盤の貴人/イヴェルカーナ:THE CHASE
荒ぶるボワボワ
新たな仲間?
ボワボワの住処にて
蒸気力に駆られて
溟流を駆る暁の明星/ネロミェール
溟流を駆る暁の明星/ネロミェール:THE CHASE
暫刻の闇
大地の唄への震慄
閃烈なる蒼光/ジンオウガ:WORLD VERSION
閃烈なる蒼光/ジンオウガ:THE CHASE
唸る一匹狼/イャンガルルガ:WORLD VERSION
否!栄冠は我に在り
一幻華
夜明けの鳥
唸る一匹狼/イャンガルルガ:THE CHASE
未だ見ぬ地への越境(昼)
未だ見ぬ地への越境(夜)
導きの地:小型モンスター
導きの地:中型モンスター
導かれ集いし猛者たち
導かれ集いし猛者たち:THE CHASE
新緑に降り注ぐ春陽
夏空に捧ぐサンバ
炎国の王妃/ナナ・テスカトリ:WORLD VERSION
健啖の悪魔/イビルジョー:WORLD VERSION
健啖の悪魔/イビルジョー:THE CHASE
迫る地母神を好機に
龍脈を治する眩耀/マム・タロト~対峙
龍脈を治する眩耀/マム・タロト~変容
龍脈を治する眩耀/マム・タロト~激震
賜る褒美の品々は…
南瓜まみれる秋宵
聖誕節の賑わい
THE END OF THE WORLD/歴戦王ネルギガンテ
THE END OF THE WORLD/歴戦王ネルギガンテ
導きの青い星~ワールド1周年記念曲

 

 

まとめ

上から下へ向かってストーリーを追っていく曲順の模様です。「暫刻の闇」「一幻華」がラスボスの曲でしょうか。後半はMHW無印で使われた曲もあるようで、歴戦王ネルギガンテやマムタロトの曲がそれかも。ジンオウガがほぼ確定した半面、セルレギオスなど他のモンスターは今のところ登場を否定された形になります。まだ登録していないだけかもしれませんが。

というわけで速報でした。また記事を消すことになったら泣けるなー(´・ω・`)

コメント

  1. ヴァルハザクで検索したところ、黄泉を統べる死の大鎌〜ヴァルハザクってのがヒットしましたけどなんなんでしょうか。没になった別案ですかね?
    あとTHE CHASEで検索したところ禁足地へと誘う幻獣の囁き:THE CHASEというのが出てきました。禁足地復活でしょうか

  2. 導きの地:小型モンスター、中型モンスターが気になりますね。ラスボス用エリアではないのか?

  3. ネタバレ警報~~~パォフーン(空耳)
    こういう情報に踊らされるのも今だけの楽しみだに
    俺もジンオウガは来ると思うんだけどね……まだ未公開情報あるって言ってたし公式から何でもいいから発表されないかな
    ガルルガみたいな呆気ない形でもいいから

  4. 王ネギの曲名カッコよ!!

  5. 「禁断の地へと誘う獣らの囁き」の事なら瘴気のBGMだけどな

  6. ガバガバじゃねーか

  7. 舞い降りる伝説ないかー

  8. 管理人も躍らされてて草

  9. 派生表からガルルガやジンオウガが来るだろうとは言われてたから元々ほぼ確定してたようなもん

  10. 発売直前にPV5で発表して盛り上がったところで発売、みたいな流れなんじゃないかな
    しかしここの記事ならまだしも、公式ツイートのリプでベタベタこれ貼ってるアホは何なんだろうな、民度低くて呆れる

  11. 公式に凸する輩に民度なんてあるわけない

  12. 各作品の代表モンスターチョイスするって言ってたのに4、4Gのメインモンス2体ともいないってどゆこと

  13. 流石に公式に凸するのはやめろよ。民度低すぎだろ。

  14. オウガやゴアやレギオス達はアップデートで登場するんでしょ
    だってMHWのサントラには追加アップデート分のモンスターのBGMは入ってなかったし
    だから載ってないってだけの可能性もあるよ

  15. >14を修正
    オウガは既に入ってたの忘れてたスマソ
    4以降のメンツはそうだと思うのよ

  16. 逆に考えるとジンオウガは発売ギリギリで発表、それ以降は発売後のアップデートで追加予定とも考えられる

  17. ラスボスに触れてあげて

  18. 導きの地は決戦場マップじゃなくて
    安心した

  19. PSP(ソニー)系までは出て、DS(任天堂)以降は無いとか?

  20. ブラキとディノは…?

  21. それな

  22. 盛り上がってるところ悪いけど妙だと思わないか?ジンオウガだけ非公式の情報流出か多すぎる気がする。
    これ全部、出ない事を隠す為のミスリードに思えてならないんだが。

  23. ちょっと何言ってるかわかんないですね

  24. ちょっと何言ってるかわかわないですねはオモロイ笑

  25. >>19
    ブラキ「え!?」
    ディノ「俺たち今まで任天ハードでしか出たことないんだけど??」
    ブラキ「俺はMHFZにも出てるからそうかもしれんけど」
    ブラキ&ディノ「つまりどういうこと?????」

タイトルとURLをコピーしました