【モンハン】次回作はクロスプレイ確定か!?全機種同時発売の期待も高まる!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

気になった情報が流れてきたのでご紹介。

ファミ通にてカプコン代表取締役社長の辻本春弘氏のインタビュー記事が公開されました。ビジネスの話がたくさんです。

【VIPインタビュー】カプコン辻本春弘社長「グローバルで戦えるコンテンツとしてゲーム産業を育てていく」創業40周年を迎えたカプコンの歩みとこれからの展望を訊く

インタビューから気になったところを引用してみました。

 

ファミ通インタビュー

Q:2023年度に入り、業界全体でもデジタルへのシフトはさらに顕著になると思われますが、現在、デジタル版の比率はどのくらいなのでしょうか?

辻本:2年前の時点で、会社としての体制もデジタル化に向けて大きく方向転換したので、いまは年間の販売本数のうち、約8割はデジタル版になります。

→旧作はほぼダウンロードと思われますので比率はかなり上がっているようですね。

 

Q:『スト6』以外にも、2023年以降には『エグゾプライマル』や『プラグマタ』といった新規IPが控えています。これらの開発の経緯をお聞かせください。

辻本:『スト6』と『エグゾプライマル』は、どちらも長く楽しんでいただくタイトルになります。『モンスターハンター』も同じカテゴリーに含まれますが、これらと『モンハン』の違いは“クロスプレイの可否”で、開発中の2タイトルでは、プラットフォームの垣根を越えた対戦・協力プレイを楽しむことができます。今後のタイトルではクロスプレイに対応させるつもりなので、『エグゾプライマル』の開発には、そのためのノウハウの蓄積という目的もあります。

→非常に要望が強かったクロスプレイ対応の方針とのこと。またクロスプレイ対応ということは同じバージョンである必要があるため、発売日をずらす可能性は低くなったと個人的に思います。

 

辻本:シリーズ作ならつぎのタイトルが出るまで継続して遊んでいただいて、“飽きさせない”という命題があるので、発売後も開発が継続できる人員を確保しておく必要があるということです。

→アイスボーンとライズのようにアップデートを終了した後はあまり間を置かずに新作を出すということのようです。どのシリーズも早い段階で次回作を作っていそうですね。

ちょっと気が早いけどドラゴンズドグマ3なんかも視野に入っているのかも。

 

おわりに

次回作への期待が高まりますね。2023年6月11日はカプコン創立40周年。2024年3月11日はモンハン20周年。6月11日に次回作の発表があるかもしれません。

パラダイスの発表が来ると信じていんますよん(‘ω’)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
その他
ふぐあい@管理人をフォローする
ふぐおんモンスターハンター

コメント

  1. クロスプレイに期待できるのは本当に朗報
    この場合自社サーバーが必要になる?
    反対にプラットフォーム独自のサブスクは必要なくなるのかな

    1タイトルを長々と遊ばせるのはメーカーにとってデメリットにもなる場合があるけどそういう方針なんだね
    ファンとしてはありがたい限りです

    • コメントありがとうございます。
      クロスプラットフォーム対応でPSプラスなどのサブスクが必要なゲームを思いつかないので、恐らくカプコンの自社サーバーかつサブスク不要になるのではないかと思ってます。

    • 例として適正かは分からないですけどマインクラフトの場合、PS版とSwitch版ではそれぞれオンラインに加入する必要があるのでゲーム次第な気がします

  2. このコメントは管理人の猫に回収されました。

  3. このコメントは管理人の猫に回収されました。

  4. Steam版だけどCS版とのマルチは辞めて欲しいなぁ
    表立ったMODに関する声明はないだろうけど
    プログラム側に少なからずMODを作りにくくする制限が掛かるはず

    • 実際にMODを使っているかもしれないプレイヤーと一緒にやりたくないからSwitch版しかやらないという人もいるからね。
      チート、改造クエに並ぶ扱いを受ける可能性は十分にあるし、当然だとすら思う。

    • クロスプレイを導入するならPCとCSは遊べるようにしないと意味がないけど、
      そういう声もあることは分かっているだろうし、
      最近のゲームはクロスプレイONOFF設定があるからそれを入れてくれるとみんな喜ぶかもね

    • mod厨としてはmod締め付け強化につながるクロスプレイなんて勘弁してほしいわ
      次回作がアンチmodならやらないだけだが下手すりゃどさくさに紛れてワールドもライズも厳格化されかねんし
      もうポリコレ上等のエッッッmodマシマシにしたモンハンじゃなきゃやる気起きん

      • それな、MOD入れてプレイしてるが、エロは最高だぜ!

  5. 6/11はモンハンネタやるにしてもサンブレイクのボーナスアプデだけにする気がする
    新作発表や次回作クロスプレイなんて発表したらそっちに話題もってかれちゃうし

  6. PS5欲しいけど同梱版絶対出るよね
    いつ買えばいいの

    • いつでも欲しいときに買えばええよ
      ただ普段別ゲーでps4使ってて移行でps5って話なら、ロード時間が快適すぎるからすぐにでも乗り換えをオススメする

      最近の例やとバイオRE4が52秒→5秒とかになっててめっちゃ快適。累計やと結構なロスの差がでるやろな

  7. クロスプレイやるにしてもSwitchは切り捨てて欲しいわ
    Switchに合わせてライズの画質でやりたくはない

    • カプコンIDの登録者数の増加を目的としてるから国内市場が大きいというかモンハンくらいでしか国内市場で売れ線のないからモンハンで狙うなら最大数を狙えるSwitchは外せないからなぁ。海外は欧米はもうストVIである程度は取れる公算だろうけど国内市場ではストVIでカプコンID登録者数増加は見込めないってのが悩みどころだろうか。

  8. マルチプラットで出すのはいいけど、一番低いスペのスイッチに合わせなきゃいけないし、次回作が20周年記念というのもあってワールドを超えられるのか少し不安だな

  9. クロスプレイ実現してもライズみたいにどうせスイッチだけは対象外でしょ
    性能がせめてps4くらいにならんかな

  10. 次回作はスイッチ版出さないでほしいね、ライズが前作のワールドよりグラしょぼかったのスイッチで出したからでしょ?PC版で少しキレイになってたけど、元が元だからPC版ですらワールド以下だったし。

    次世代スイッチ出してPS5並の性能にするならいいけど、また足引っ張られて勿体ないゲームになるのは勘弁。。
    ライズ中身は最高の出来だったのにな、

    • スイッチの次世代機は当分来ないから厳しいだろうね。

      • その噂されてる次世代機もコストの観点から無謀と言える、コスパ重視のAMD使ってるデックとかですらうわさされてる奴と同レベルのものですらPS5の値段超えてるからな、コスパ度外視のnVi使ってる時点で噂のものと同レベルの物は来ない、そもCPUはインテルの使ってるがインテルはスイッチに使われてるCPUの後継は作ってない時点で現行機との互換はなしや、わざわざ1ゲーム機のために作るのもばからしい話

  11. Switchのスペックに合わせて悪い部分ってfpsくらいですよね。

    steam版や後続CS版で、グラフィックを精密に作ってはいけない理由に
    Switch版は特に関係無いと思いますが…?

    • ほんとに関係ないのならここまで言われることは無いとおもいますが。

    • FPS位って……流石に無知過ぎる
      それが簡単に出来るならワールドもアイスボーンも後からSwitchで出せたんだよ
      CDPRのウィチャー3とかSwitchに合わせようとした結果新規IPの開発費並に金かかったぞ

      • CS毎に合わせて作るには、制作コストが掛かり過ぎる~という事情があるんですね。
        確かにそう考えると、足を引っ張っている!!という主張も分かる気がします。

        ちなみにウィッチャー開発費の件を探してみたのですが、自分では見つけられませんでした。
        詳細を知りたいので、宜しければどこで情報を見たのか教えて頂けませんか?

    • 実際エフェクトとか見た?

  12. 新作はSwitchハブで解決だと思うんだが
    基本PCでsteam版やればいいし、快適なPC環境組むの大変な人は比較的お手軽なps5あるし

  13. プレステで出るモンハンはモンハンじゃ無い偽物でしか無い
    プレステで二度と出すな

    • ドスやPSPの2ndサード知らない子達が出てきたのか、、モンハンの歴史も長くなったんですねえ

    • モンハンの歴史はモンハンじゃない偽物から始まった、ってコトォ!?

    • このコメントは管理人の猫に回収されました。

    • 偽物から伝説が始まったのか!
      すごいなぁww
      え、じゃあ任天堂のは全部偽物以下のごみってこと・・!?

  14. 普通にカプコンアカウント連携させてPCのMOD、CSやPCに限らず増殖使用者とかは垢BANしていけばいいのに

  15. コメントの多さからやっぱり皆期待してるんやなって
    新作楽しみですね

  16. 最大の売上を記録したMHの本流シリーズであるWのことがあるから間違いなくPSと箱のハイエンド機ベースでクロスプレイ対応していてもSwitchを除くかと(そもそもSwitch版は性能的に無理)。
    全機種クロスプレイは数年後のサンブレイク流れの次作がそうなるかと
    ちなみにSwitch版サンブレイクは携帯モードだと60fps、フルHD出力すら無理です。

  17. クロスプレイなら外されるのはSwitchよりSteamだと思うが

  18. ブヒッチが性能で足を引っ張るのか

  19. steamくんさぁ・・
    君のせいでコラボ出せなくなったりして足引っ張ってるんだよ?自覚ある?

    • 別に違くね?
      前作ワールドとアイスボーンのがsteam版も含めてコラボ沢山あったぞ。数も内容も凝ってたしな。
      そりゃsteam版で多少削られた要素はあったけど、明らか今作より上だったと思う

  20. 1番、足を引っ張っているのは対立煽りの記事や金になる案件記事を投稿している管理人なんだよなぁ笑

    • ふぐおんアンチ初めて見たわ

  21. クロスプレイ対応になるとSwitchは対応ハードからは外れるかもしれませんね。
    現状のSwitchのスペックではクロスプレイは難しいでしょうから。
    Switch版モンハンが無くなるのは残念です。

  22. ライズとサンブレイクみたいなSwitchメインのものは今後も他機種にも後発で出るだろうから良いけどメインシリーズはSwitchの携帯モードで動かないと出せないのでSwitchには出ないだろうな

  23. クロスプレイが出来るゲームって大抵クロスプレイ可・不可設定あるし
    どのハードに出ようが何の問題もない

タイトルとURLをコピーしました