段差さえ無ければ・・・|IGNのメディアインタビューでラギアクルス実装の困難さが語られました

スポンサーリンク
スポンサーリンク

6月2日、IGNのインタビューにおいて辻本Pと鈴木Dがラギアクルスについて語りました。それによるとラギアクルスの実装は非常に困難であることがわかりました。

以下に重要な部分を記事から翻訳し抜粋しました。

 

ラギアクルスが登場しない理由

地形の多様性(およびその多くの傾斜と起伏)が、ラギアクルスのようなモンスターの実装を特に困難にしている。
タマミツネもオロミドロも、ラギアクルスのように体を地面に引きずり込むことはありません。どちらも通常の動きのモードではラギアクルスほど多くの地面との接触点を持っていません。

→ラギアクルスは地面の接触点が多すぎるため、地形の傾斜と起伏に合わせる技術のハードルが高いそうです。ワールドの「古代樹の森」では4足歩行のモンスターでさえ不自然な姿勢になることがありました。

 

第二に、両方のライズリバイアサンは地上のハンターと戦うために作成されました。一方、ラギアクルスは元々、トライのユニークな水中戦闘メカニズムを最大限に活用するために、ほとんどの時間、完全に水中で戦うように設計されていました。新しいゲームで簡単に移行できるわけではないことは明らかです。

→ラギアクルスは水中戦のためのモンスターであるため簡単には実装できない。

 

モンスターハンターワールドの名簿の作成に近づき、GDC2018パネルで表示されたモンスターハンターワールドのプロトタイプにも登場しましたが、同様の理由で最終的にワールドから削除されました。

※参考動画:モンスターハンター:ワールド 狩王決定戦2018 東京大会

→ワールドの開発当初は実装する見込みでモデリングの基礎は出来上がっていました。ワールドの水中を移動する短いエリアはその名残なのでしょうか。

 

藤岡氏によると、チームはラギアクルスをモンスターハンターワールドの拡張版であるアイスボーンで動作させるためにもう一度試みたが、それを成功させることはできなかった。

→アイスボーンでも実装しようとしていたけれどやはり無理だったそうです。水中戦を開発していたとは考えづらいので、地上戦に限定した形を予定していたのではないでしょうか。

 

まとめ

というわけで結構前から言われていた理由ではあるのですが、あらためてラギアクルスの登場は難しいことが明言されました。

しかしアイスボーンで実装を試みたのであれば絶対に無理というわけではなさそうです。そのうち登場するかもしれませんね。

それにしても愛されてますねラギアクルス君。

以上ラギアクルスさんの近況でした(‘ω’)!

コメント

  1. 毎度実装しようと試みてはいるっぽいですね。専用のステージを用意するか、ミツネ骨格あたりを流用して見た目だけラギアに見える似非ラギアを作るかすれば実装できそうですが……

  2. やはり水中戦を復活させるしかない…
    こりゃサブレの次のモンハンは水中戦だな!

  3. アイボーにラギアが来てたらパッケモンス勢ぞろいで盛り上がってただろうな
    残念だが仕方ない

  4. 訓練所のところで良くない?

  5. 浅瀬の様な、常に腹が水に隠れるようにしても駄目なのか?
    ○○○クルスと言う新モンスター作れば解決!
    これもダメ?

    • ワールドIBライズしかやった事ない新米ハンターだけど古参って拘り強くて面倒臭い人多いから(偏見)パチモン作ったところでこんなのラギアクルスと全然違う!ってキレてそう
      本家出せないなら無理に出さなくて良いんじゃね

      • ラギアクルスっぽいモンスターは
        結局どこまで行ってもラギアクルスっぽいモンスターなんよね。
        ラギアじゃないなら出さないほうがいい。

        • それは遠回しにオロミドロ亜種の存在を否定しているのか?

          • そうだよ。pv2でミドロ亜種散々叩かれてたぞ。アグナが没になったと

    • 単純にかかる労力と得られる成果の問題じゃないかな。わざわざ別骨格のラギアクルスもどきを作るなら一から別のモンスターを作るのと労力的にはさほど変わらない。今後本来のラギアクルスを実装できる可能性も考えたら半端にラギアクルスもどきを作るよりも、新しいモンスを一体でも多く作ってモンスターのバリエーションを蓄積したほうが得られるメリットは大きいと判断してるんだと思う。

  6. 何このラギア厨に水中戦復活を要望させるための誘導
    ラギア亜種みたいに地上メインの生態にすりゃいいだけだろ

  7. どんだけ水中戦にこだわってんだ?
    Xの時の陸ラギアとかでもダメなのか?
    アイボーのミラボみたいに特殊エリア用意すればいいんじゃねの?

  8. ほんとふんたーさんはかなづちばっかりだな(棒)

  9. ワールドベースで水中戦やればええ話だ。トライのもっさりした動きは全部作り直してもらってね。

  10. XX「呼んだ?」

  11. 禁足地みたいなエリア作りゃええのに。特別扱い激しい気するけど。

  12. 大人しく平地に戻せ

  13. むしろフィールドのギミックとしてラギアやガノトトス、チャナガブルとかを出してくれないかな?
    海面から顔を出して電撃食らわせるとか、
    濁流起こして他モンスターにダメージ与える演出のみの登場でも古参は嬉しいのだが…

  14. ユーザーがこれだけ熱望してるんだから、特別待遇で復活させていいんじゃないのか
    特殊個体扱いでラギア希少種を塔の秘境に陸戦型で出してくれ

  15. 技術力が足らない糞開発チームだからアグナコトルやドスジャグラスさえ実装出来ないんだよなぁ笑
    もう技術が無いのは分かったからオロミドロのモーションでラギアクルス出せよボケナス

タイトルとURLをコピーしました