ナナ装備のシリーズスキル「整備・極意」と効果時間の変更により人気スキルとなった「整備」。この『整備』について装衣につけた場合の効果や発動条件について調べてまいりました。検証内容は装衣に整備を付けた場合に脱ぎ着した場合の効果などなど。結果は大体予想通りだったのですが、知っておいて損はない情報ですぞ~
調査内容
調査に使ったのは再使用時間の短い「滑空の装衣」。装備を変更したり装衣を脱ぎ着しつつ再使用までの時間を計測してみました。
※滑空の装衣の再使用時間120秒
パターン1:整備Lv2をつけた装衣を装備したあと脱ぐ
→120秒(変化なし)
パターン2:装衣を装備した状態で別の整備Lv2をつけた装衣を装備する。
→96秒(整備Lv2の効果あり)
パターン3:装衣を脱ぎ60秒待った後、別の整備Lv2をつけた装衣を装備する。
→108秒(後半の60秒間、整備Lv2の効果あり)
パターン4:装衣を装備した状態で別の整備Lv2をつけた装衣を装備し、60秒後脱ぐ。
→108秒(前半の60秒間、整備Lv2の効果あり)
パターン5:整備Lv0の状態で装衣を着て脱ぐ。その後アイテムボックスで整備Lv5の装備セットに変更する。
→約60秒(着替えの時間があるため実際は65秒程度)
まとめ
検証の結果スキル「整備」はスキル発動中のみ再使用時間の減少量が整備レベルのパーセント分加速する形でした。装衣を脱ぐ時に「整備」が発動していれば再使用時間が差し引かれる可能性もあったのですが否定されました。こういった仕様であれば装衣よりも防具につけたいスキルですね。余談ですがスキル発動中は装備倉庫内の特殊装具の再使用時間も短縮されていました。
というわけで整備スキルの調査でした。スキル構成の参考にしてくださいな
コメント
えぇ、装衣にとりあえず整備付けてたけど、意味ないとか、何、付ければいいんだよ
装衣は消失バグが怪しいから耐属性系しか装備出来ない。条件分かれば回避できるんだけどなぁ。
消失バグは典型的風説の流布だから無視していいよ
※1
いや意味はあるよ
>>1
一応整備つけた装衣を装備している間だけ、
もう片方の装衣の再使用時間が減るんじゃね。
完全には無駄にはならんけど、まぁ防具につけた方が効果はあるね。
はじめまして〜!
毎日こまめに拝見させていただいているのですが初コメ失礼いたします。
普段チャックス以外の武器を満遍なく使ってるのですが(できることが多くてついつい敬遠してました)今回またデザコンの受賞がチャックスということでチャックスに興味が湧いてるんですが、調べると砲術をつけろ派と属性が強いぞ派と分かれていまして管理人様は今回どちらの方がオススメでしょうか?
環境生物集めるのが大好きなのでレア環境生物情報めっちゃありがたかったです。テトルーの写真の記事もいつかお手すきな時にやってもらえると嬉しいです、厚かましくてすみません
すみません、途中送信しました。今後も更新楽しみにしております。ご自愛くださいね
消失バグは公式が言及してたから怪しかったけど実際無い
装衣には挑戦あたりが相性いいぞ
滑空の効果時間なら大体のモンスターの怒り時間より長いし
滑空に整備1か2付けて耐性のやつと着まわして挑戦2を足している
10秒間ほど両方使えない時間があって効果切れてもいいなら1でいい
※6
管理人じゃないけど、砲術つけろ派って榴弾ビンチャアクの事を言ってるの?
違うのなら属性武器に砲術は乗らないよ
ついでに俺は金レイアのチャアクおすすめ
榴弾ビンで攻撃力が高くて
毒出せて攻撃と会心率のバランスが上手いこといくから火力高いし強化持続も入れられて余裕あるよ
検証者の頭が悪すぎて意味不明の実用性皆無。
着てる間は発動してるんだろうって事は予想できるんだからその辺検証しつつ、装衣の効果が切れた後も着続けれは持続するのか、それとも切れるから脱いだ方がいいのかだけ検証すればいいのに。
即脱いだ→効果なし
↑誰でも分かる
即脱いでLv5の装備に変えて~
↑いや何がしたいんだよ…
当たり前のことも実際やってみる
検証だっていうんだからそこに目くじら立ててどうする
あくまで整備スキルを主軸にするなら防具に付ける
ついでで整備の恩恵を得たいなら装衣に付けるってところじゃない?
だから後者のついでで整備の恩恵を得たいときの立ち回りは
記述にあるパターン2を使えばお得ってことなのでは?