まさか『英雄の証』が聞けるとは!『モンハンライズ』コラボ開催中のテトリス99をプレイしてみた!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

10月8日(金)~10月12日(火)までテトリス99でモンハンライズコラボイベントが開催されております。

任天堂の公式告知ページ

ゲーム内でポイントを稼ぐとテトリス99で使えるテーマが手に入ります。

せっかくなのでプレイしてみました(‘ω’)

 

 

モンハンライズコラボ行ってみよ~う

背景がモンハンライズのイラストになっていました。TETRIS99をプレイし、イベントのポイントを100ためるとテーマが貰えるようです。

操作方法はわかりませんがなんとかなるでしょう!(‘ω’)

 

 

操作方法は十字キーの左右で横移動、下で速めの落下、上で即落下。A・Bボタンで回転と逆回転。またRボタンで1個だけストックでき、とっておくことができます。

まぁ基本的には普通のテトリス。久々なので楽しい。

 

 

なんかせり上がってきましたよ?

攻撃を受けているっぽいですね

 

 

グギャー!

必死に抵抗するも圧死。厳しい世界でした。

 

 

なんやかんやでポイントを稼いで100ポイント達成しテーマをゲット。マッチングが早く30分かからず手に入りました。

 

 

テーマを有効にすると背景がモンハンライズのイラストになります。

 

 

1回だけ6位が取れましたが38回プレイして平均順位は51位。パズルゲーに自信があった管理人のプライドはデロデロです。みんな強いなー(‘3’)

集中砲火を浴びるとどうやっても助からない印象ですが、上級者はどれくらいの割合で1位とれるんでしょうね。

 

 

ブロックがモンハンライズ仕様

良く見るとブロックがモンハン仕様になっていました。紫のアイコンはモンスターの目でしょうか。

 

 

『英雄の証』が流れる!

BGMがライズのものとなっています。アレンジはなく原曲のようです。

 

対戦スタート時は大社跡の戦闘BGM

残り50人になるとマガイマガドのテーマ

残り10人で英雄の証(百竜夜行の最後に流れるやつ)

 

英雄の証は1度しか聞けませんでした。残り人数一桁になると落下速度が恐ろしく早くなるのもあってめっちゃ緊迫感がありました。ちなみに1位になるとクエストクリアのファンファーレとBGMになるそうです。

 

 

まとめ

(9人から集中砲火を浴びる管理人。何をするだァー!)

 

というわけでテトリス99のライズコラボイベント特集でした。

久々のテトリスはなかなか面白かった(‘ω’)です まる

コメント

タイトルとURLをコピーしました