【モンハンライズ】護石を作成できるマカ錬金システムが開放されたので簡単に説明!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マカ錬金システムについてさらりと説明します。里クエストの★5のクエストを一つでもクリアすると開放される模様です。

今作では雑貨屋さんが担当します。どこからか怪しいツボを仕入れてきました。

 

 

まずは錬金術の種類を指定します。最初は『錬金術・水鏡』しかない模様。

 

 

次にスキルを指定します。選択したスキルが護石につくかは抽選率によります。何レベルのものが付くかも不明です。

 

 

最後に素材を入れます。素材ごとにポイントが決まっており合計10になるように入れればOK。

 

 

1クエストで1個完成します。3つまでストックすることが可能です。

 

 

完成した護石に『翔蟲使い』はつきませんでした・・・。

 

追記

ストーリーが進むと

錬金術・水鏡(スキル指定可能・スキル数少なめ)
錬金術・陽炎(スキル指定可能・スキル数多め)
錬金術・月虹(スキル指定可能・弱点特効など効果の高いスキルが多い)
錬金術・幽玄(スキルランダム・1クエ5個作成可能)
錬金術・輪廻(20個の護石を素材に3個の護石を作成)

の順に開放される。必要な素材ポイントは下にいくほど高くなる。錬金術・幽玄を50回回してきた結果はこちらの記事でどうぞ。

マカ錬金『錬金術・幽玄』護石ガチャ50連の結果!

 

というわけで簡単ながらマカ錬金の説明でした。1クエ1個なので結構時間使いそうですね~(‘ω’)

コメント

  1. 自分の場合里★5未クリアでしたが集★3のマガマガ倒したら解放されました

タイトルとURLをコピーしました