【モンハンライズ】装飾品集め再び!?ライズの装飾品システムはモンハンワールドと同じ模様!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スロットという項目が存在していることはわかっていたものの、どのような形となるか不明瞭だった装飾品ですがモンハンワールドと同じ形式である(と思われる)ことが判明!

IGN公開の動画内で0.5秒くらい表示された映像を管理人は見逃さなかった!

 

Monster Hunter Rise – Kamura Village Tour and New Details

注目のシーンから再生されます。

 

 

注目のワンシーン

 

ふぐあい管理人
ふぐあい管理人

一瞬だけ表示された上位装備!
恐ろしく早い切り替え。俺でなきゃ見逃しちゃうね

武具屋を紹介するシーンで0.5秒ほど表示された上位装備。その詳細に装飾品スロットが映っていました(予定外だったのかも?)

スロットの形はモンハンワールド無印の時とデザインが同じなので大中小の3種のようです。先の話になりますがG級ライズで特大スロットが出たりするかもしれませんね。

装飾品の入手についてですが、公開された情報では装飾品を購入・作成する映像は見当たらないので、ランダム入手と考えるのが妥当でしょう。ライズでも装飾品周回がきっと楽しめる!(‘ω’)

発売後追記:装飾品は素材から生産、護石がランダムでした!

 

 

その他情報:護石にも装飾品スロット有り

初心の護石にはスロットが空いていませんがスロットの広い護石もありそうです。

 

 

花結は項目が無いのでスロットは無いみたいですね。

 

 

まとめ

というわけで賛否がありそうですが装飾品の仕様はモンハンワールドと同じっぽいです。護石は固有スキルが弱いものほどスロットが多い形になりそうなので、個人的には装備セットを作るのを楽しめるんじゃないかと思ってます

早くも装飾品を揃えたくなってきました!(‘ω’)楽しみ!

コメント

  1. ヌシモンス狩ると手に入りやすいとかになるのかね
    心眼強弓強壁剛刃みたいな1個手に入るだけでスキル発動できる強力な珠を
    低確率にするのだけやめてくれればいいかな

  2. レア度的な話で最終的に古龍しか狩らなくなるような欠陥システムにしたMHWの同じ轍を踏むのはやめてもらいたいが…
    いろんなモンスターと戦ってもいいように改善されてるといいな

  3. Wの反省点を活かしてくれるまともな脳みその開発になっていると信じたい…まぁ無理かw

  4. あり任

  5. ガチャ要素ないと、メリット(ご褒美)がないと趣味のゲームすらやりたくない層がすぐ離れていくから仕方ないね

  6. 報告感謝です。
    心眼、強壁、強弓、これらを引くタイミングでメイン武器が変わるからなぁ、今はこの武器使う!!とか思ってても必須の珠とらなきゃ地雷だもんなぁ。

  7. もし危険度も続投なら
    危険度1と2を合わして3にするとか、そういう風に改善してほしいな

  8. Chaos s は名前と部位からして混沌のパオかな?

  9. 体験版の解析で水光原珠や修羅原珠のデータが見つかったらしく
    装飾品は生産、護石がガチャ方式だっていう噂です。

    どこまで信憑性がある話かはわかりませんが、
    ゲーム後半にマカ錬金的なものができて、装飾品は生産っていう可能性もあるかもしれません。

  10. それでも旧シリーズのお守りよりマシだと個人的に思ってる

  11. いいと思う。アイスボーンで2キャラ目作って1からやってみて改めて分かったけど手持ちの装飾品と作れる防具でスキル構成考えるの楽しかったし。
    ただ救済クエスト(珠が何個か確定で出るやつ)は早めに実装して欲しいかなとは思う。

  12. Arekkzさんと開発者との独占インタビューによると、装飾品は生産、護石がランダムの方式で確定です。

  13. 護石がワールド仕様ならランダムでもクッソ楽なんだけどね
    T5K9狙ってマラソンとかもう勘弁してくれや

  14. 色んな武器を使ってもらいたい気持ちが開発にあるみたいだが、装飾品マラソンや武器種毎の必須スキル緩和しない限りは程遠い理想だな…

    つうか、また1から集めやりなおす装飾品でなにが作れて喜べ楽しんでるのか… 改まって分かるポイントがズレてるような。

  15. お守りの時は少し強い装備に出来る程度だったのがいきなり必須スキルも超低確率のランダム報酬(物によってはそれが複数必要)になってただのプレイ時間の水増しにしかなってなかったのが苦痛過ぎた

タイトルとURLをコピーしました