【モンハンライズ】シリーズスキル消滅!合同インタビューで新情報が出ました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

モンハンライズ発売1ヵ月前になりました!
本日はファミ通・Game Watch・4gamerなどの合同インタビュー記事で新情報が発表されたので、新情報を抜粋して紹介したいと思います。

情報元

ファミ通:『モンスターハンターライズ』インタビュー。カムラの里練り歩きから、フルフル&ビシュテンゴ狩猟まで――最新映像視聴で沸いた、さまざまな疑問点を開発者に聞いた

Game watch:「モンスターハンターライズ」辻本P&一瀬Dオンラインインタビュー

4gamer:「モンスターハンターライズ」メディア合同インタビュー。物語の核となる百竜夜行など,新情報の気になるアレコレが明らかに

※3誌それぞれ内容が少し違うのでぜひお読みください。

 

インタビューからピックアップ

食事について

一瀬 3種類の団子があるのですが、各団子にスキルなどが備わっていて、それらを組み合わせて食事を行うことで食事効果が得られるようになっています。

ふぐあい管理人
ふぐあい管理人

MHWの食事スキルシステムと少し違います。発動率が書かれているのはわかりやすくて良いですね。そして左上に『謹製おだんご券』の表示が。MHWのお食事券にあたるアイテムかも?

 

 

ガルクの装備について

一瀬 ガルクには、“猟犬具”という武器以外に装備させられる特殊なアイテムが用意されています。ゲーム進行で増えていき、クエストに応じて付け替える形ですね。これまでのプロモーション映像にも、傘を広げたり、鎖鎌で攻撃したりといった場面があったのですが、あれらは猟犬具の一種ですね。

ふぐあい管理人
ふぐあい管理人

“猟犬具”を装備することで特殊な行動をしてくれるようです。モンスターを引き付けたりアイテムを奪ったりしてくれる猟犬具もあるかもしれませんね。

 

 

花結の効果と入手方法

一瀬 武器、防具以外に装備できるアイテムで、ブレスレットのようなものです。これを装備していると、クエスト中に環境生物であるヒトダマドリに触れると得られるバフの総量が変化します。攻撃力の限界値が高いもの、体力の限界値が高いものと種類はさまざまなので、プレイヤーのスタイルに合わせて選んでもらえればと。

――花結の入手手段はどのようなものに?

一瀬 最初の花結はゲーム開始時にもらえるのですが、それ以降はゲーム進行度に応じて里長フゲンからもらえるようになっています。マメにフゲンさんに話しかけてください。

ふぐあい管理人
ふぐあい管理人

花結は作成する装備ではなく支給されるものでした。里長フゲンには何度も話しかけることになりそうです

 

 

PC版の発売について

辻本 皆さんご存じの通り、2021年3月26日に『MHRise』のNintendo Switch版が発売になります。それに加え、兼ねてより海外からも要望の強かったPC版も、2022年初頭の発売を目安に開発を進めております。詳細などはまだまだ先になるとは思うのですが、決まり次第、お伝えできればと考えています。よろしくお願いします!

ふぐあい管理人
ふぐあい管理人

思ったより先でした!

 

 

エンドコンテンツ、やり込み要素について

DLCやエンドコンテンツなど、「モンハン」と言えばやり込み要素も重要なポイントになりますが、お話できる範囲で現在予定しているものなどはありますでしょうか?

一瀬氏:従来の携帯ゲーム機の「モンハン」シリーズであったようなDLCクエストのようなものは継続して配信して、そこで入手できる特殊な物だったりを用意しようと考えています。また次のイベントなどで詳細を話せるかと思うのですが「百竜夜行」は通常のクエストと同じく基本的には普段から遊べるコンテンツでありながら、ちゃんとやり込んでもらえるような形にしておりますので、そういった新要素などもお楽しみにして頂ければなと思います。

ふぐあい管理人
ふぐあい管理人

過去作と同じくDLCクエストの配信が明言されました。「百竜夜行」については普段から遊べるコンテンツとのことなのでどんな仕様なのか気になりますね。(MHFの狩錬道みたいな感じ?)

 

 

 

シリーズスキル消滅!

「MONSTER HUNTER: WORLD」にあったシリーズスキルはなくなったのでしょうか。

一瀬氏:シリーズスキルに代わって,今回はシリーズ耐性値ボーナスになりました。

──「達人芸」や「○○の極意」のような,同一シリーズの防具を何部位かそろえると発動する「シリーズスキル」もなくなったのでしょうか。

一瀬氏:はい,ありません。

ふぐあい管理人
ふぐあい管理人

まさかのシリーズスキル消滅!達人芸はどんな形で存在するのか、はたまた存在しないのか気になります!

 

 

まとめ

(修練場での画像。左に『溜め変化:武』の表示があります。)

というわけでインタビュー情報ピックアップでした。シリーズスキルが存在しないことには驚きましたね。護石で発動するのか、コストの高い装飾品のようなものがあるのか気になります。モンハンの装備システムについては、どの作品も装備作りが楽しめるようかなり練られているので期待して待つとしましょう(‘ω’)!

 

 

追記:Vジャンプのプレイ動画

↑新情報多し!

コメント

  1. とりあえずPC版はマシンパワー活かせるようにしてくれないとな
    ハイレゾテクスチャ、オブジェクト数や描画距離、ハイフレームレートその他諸々

  2. PC版確定したからもうSwitchのこと考えなくて済む
    浮いた4万でつよつよSSD買うか

    • 2
      PC版まで待ってSwitch買わんとか言ってる奴はは対してモンハン好きではない、買ってもすぐに辞めそう。
      PCスペックに酔ってゲームそのものを楽しむ事を忘れた哀れなよわよわゲーマー

  3. 動画見たら体力スタミナの食事効果ちゃんとあるし
    ヒトダマドリ半強制収集じゃないっぽいのはええな

  4. ワールド、アイボはシリーズスキルを一通り試したかったから嫌いなモンスターも沢山狩ったけど、シリーズスキルないってことはメンドイモンスターは狩らなくてよなるし製品寿命縮まるんじゃね?

    • 無理矢理、寿命伸ばすコンテンツで評価下げてしまったら元も子も無いです。ただでさえ、近作でもそれをやらかしたのだから。

      特定の装備に縛られないテコ入れが随所に(武器含めて)見られますが、スキルポイント複数積んで効果が初めて発動する形式ならシリーズスキルに似た強力なスキルを発動できたりしそうですね。

  5. 炎鱗の恩恵
    とかクシャの超回復とか実質シリーズスキル実装されてます

タイトルとURLをコピーしました