ガセネタかと思ったらマジだった!!
すごい情報を確認したぞ!!
なんと・・・
地質学レベル1をつけるとモンスターの落し物が2回拾える!!
【アイスボーン】導きの地で地質学レベル1をつけると落し物が2回拾えてしまう動画【ブログ用】
1ヵ所につき2回拾えちゃってます。
ヤバイ!!効率が2倍に!!
地質学はレベル1で効果がありレベル3にしても効果が上がることはない。植生学もレベル3にしてみたが特に変化なし。
これは地質学レベル1は必須になりそうです。しかし仕様なのか微妙なところ。不具合の可能性もありますが判断がつきかねますね。もしかしてコレの出番でしょうか。
さてどうなりますかね。
コメント
切断したりされたりするのがイヤだったけどだからといっで友達と2人で回るのもなかなかしんどくなるなーってとこに耳寄り情報!
>>1
導きは抜けられても難易度的にも枠的にも問題なくね
ボルボロスにぶっとばしして落とし物拾ってみましたが1つしかひろえませんでしたよ?
最初から地学つけてウロウロしてたから2個がデフォなのかと思ってた。
直してほしくはないなぁ。
>>2
興が冷める
バグだろと思ったけど落とし物から骨出るから仕様の可能性もあるのか
骨判定になってるのかな 骨だけじゃなく素材も普通に2倍拾えるようになってるけど
恐らくバグだと思われますねぇ
当方で確認した所ですとクルルヤックとかは
通常通り1つしか拾えない模様
(1つしか拾えないモンスもいる模様
だけど他は確かに拾える(笑)
恐らく即修正されて来そうな予感…〓■●ポテッ
1回しか拾えない、2回拾える、が混在してるってことは、1つ目に骨が出た場合は骨判定で2回目拾えるってこととか?
1回目に素材が出た場合は骨と判定されずそれで終了
いや歴戦カーナの角も2つひろえた
こういうサイトがあるから修正されるんだよな
身内だけで共有しとけや
竜のナミダみたいなポイントになるアイテムと厚鱗みたいな素材アイテムは1回だけしか取れないっぽい
骨素材と導き限定素材は2回だと思われます 修正されそうですね
>>11 ズルして僕だけ得したいでちゅーってか?バグなんだから文句言うなやw
こういうの速攻で修正しても
ガンランスの砲撃補正とかは放置なんだろうな
ゴミ素材しか落とさないしどうでもいい
>>1
待て待て調査報告時ですら出にくい霊脈玉系の素材も落とすんだぞ
これはかなり有用だろ
>>1じゃなくて15
大霊脈はマジで落ちないからな 有能な防具は大半がレア12だからカスタム強化してるとアホほど使うし