モンハンワールドで9月21日から10月5日までの2週間、アステラ祭【豊穣の宴】が開催されます!過去配信されたイベントクエストがほぼ全て配信されるので一覧を作成しました。また、イベントクエストの数が多いのでやっておくべきオススメのクエストを紹介します。
まずはイベントの詳細をおさらい。
アステラ祭【豊穣の宴】
実施期間:9月21日(金)AM9:00~10月5日(金)AM8:59まで
集会エリア受付嬢やアイルー達が季節の衣装でお出迎え!
華やかに装飾された酒場「星の船」と共に、お祭りを盛り上げます。
つられて受付嬢とプーギーも特別な衣装にお着替え…!?
期間中は、アステラ祭限定のクエストや過去に実施したほぼ全てのイベントクエストも登場。
更に、ログインボーナスや配信バウンティも特別仕様で配信されます。
この機会に、取り逃がした特別な装備の生産素材や、アステラ祭【豊穣の宴】ならではのアイテムを入手しよう!
他にも、集会エリアの食事場に季節限定の定食が登場したり、様々な施設でセールが開催されたりと盛りだくさん。
アステラ祭を通じて、全世界のハンターたちと盛り上がろう!
イベント概要
- 期間中は、ログインボーナスの≪激運チケット≫が2枚に増量!さらに≪豊穣チケット≫もプレゼント!
- 期間中は、日替わりで配信バウンティを実施。≪噴出花火【豊穣】≫や≪豊穣チケット≫が入手可能!
- 様々な施設でセールを開催!
- 受付嬢の衣装「悪戯チャームドレス」を期間限定で試着可能!
- プーギーの衣装、「かぼちゃの逆襲」をプレゼント!
ざっくりした特徴
・過去に実施したほぼ全てのイベントクエストが配信される。
・集会所がお祭りの雰囲気に装飾される。
・ログインボーナスの激運チケットが1日2枚になり、豊穣チケットも1枚手に入る。
・日替わりで配信バウンティを実施され、「噴出花火【豊穣】」や「豊穣チケット」が入手できる。期間中、毎週日曜日には「金の竜人手形」も入手可能。
・様々な施設で一部の商品を除き半額となるセールを実施
→色々とお得な期間です。激運チケットのためすぎに注意しましょう。必要なアイテムの買いだめも忘れずに!
おすすめクエスト6選+歴戦王のススメ
全イベントクエストの紹介の前に、管理人おすすめのクエストを6つ挙げてみました。時間がない人でも下記のクエストをこなしておくと後悔がないでしょう。
・ハンター達の永い夢
→最強のイベント大剣「竜熱機関式【鋼翼】」の生産素材が手に入ります。必ず作りましょう。
・Code:Red
→デビルメイクライコラボのイベントクエスト。防具「ダンテαシリーズ」の生産素材「レッドオーブ」が手に入る。最低でも防具の3ヵ所分程度は確保しておきたいところです。武器は特別強くないので作らなくてもいいです。
・誰が玉座に牙を剥く?
→歴戦ネルギガンテ、歴戦テオテスカトル、歴戦ナナテスカトリを討伐するクエスト。全クエスト中、危険度3の痕跡集めに最適なクエストです。歴戦古龍の調査クエストは必ずここで貯めておこう。
USJ・燃えよ、蒼き星達!:★7
→USJのイベントクエスト後半。今回はプロダクトコードがなくても受注可能。防具「蒼星ノ将αシリーズ」の生産素材が手に入る。属性会心発動のために使う可能性があるので5部位分の5個確保しておきたい。
フワフワな特別な双剣を生産しよう!下位のレア素材の排出率もUP!→フワフワクイナをモチーフにした双剣「フワフワの慈愛」が手に入る新クエスト。性能は今一つだけど取っておきたい品。
地母神の豪奢なる宴『マム・タロト』:★9
アステラ祭の2週間、マムタロトを調査できる「地母神の豪奢なる宴」が配信されます。ランダムで強力な武器が手に入り金策にもなるので、まだやったことがない人には特にオススメです。
HR50以上の方は歴戦王のクリアを目指そう!
歴戦王のイベントクエスト4種が配信されます!それぞれのクエスト報酬のチケットから作れるガンマシリーズは、現環境では最強装備と言える。次回の配信がいつになるかわからないので必ず手に入れておきたい。
静寂の帳:★9
→歴戦王ヴァルハザクと戦える高難度クエスト。「ウルズγシリーズ」の生産に必要な「屍套龍チケット」が手に入る他、宝玉や輝く龍脈石も出る。「屍套龍チケット」は各部位1枚ずつに加え、重ね着「デスギアシリーズ」の解放に2枚、計7枚が必要。
まだ見ぬ白き鬣も:★9
→歴戦王キリンと戦える高難度クエスト。「キリンγシリーズ」の生産に必要な「幻獣チケット」が手に入る他、輝く龍脈石も出る。「幻獣チケット」は各部位1枚ずつに加え、重ね着「ブロッサムシリーズ」の解放に2枚、計7枚が必要。
→歴戦王テオ・テスカトルと戦える高難度クエスト。「カイザーγシリーズ」の生産に必要な「炎王龍チケット」が手に入る他、宝玉や輝く龍脈石も出る。「炎王龍チケット」は各部位1枚ずつに加え、重ね着「【ダンテ】衣装」の解放に2枚、計7枚が必要。
嵐のさなかにて:★9
→歴戦王クシャルダオラと戦える高難度クエスト。「クシャナγシリーズ」の生産に必要な「鋼龍チケット」が手に入る他、宝玉や輝く龍脈石も出る。「鋼龍チケット」は各部位1枚ずつに加え、重ね着「ギルドクロスシリーズ」の解放に2枚、計7枚が必要。
→歴戦王クエストはHR50に達していない人でも早めにHR50にして期間中にクリアすることをおすすめします。
アステラ祭【豊穣の宴】イベントクエスト一覧
地母神の豪奢なる宴『マム・タロト』
アステラ祭の2週間、マムタロトを調査できる「地母神の豪奢なる宴」が配信されます。ランダムで強力な武器が手に入り金策にもなるので、まだやったことがない人にはオススメです。
コラボ系イベントクエスト
USJ・躍動せよ、金の星達!:★3
→USJのイベントクエスト前半。プロダクトコードがなくても受注可能。太刀「蒼星ノ太刀」とオトモ装備「蒼星ネコシリーズ」の作成素材が手に入る。太刀の最終強化にUSJの後半イベントクエスト「USJ・燃えよ、蒼き星達!」の素材が必要になるが、最終強化してもあまり強くない。
USJ・燃えよ、蒼き星達!:★7
→USJのイベントクエスト後半。プロダクトコードがなくても受注可能。防具「蒼星αシリーズ」の生産素材が手に入る。属性会心発動のために使う可能性があるので5部位分の5個確保しておきたい。
野生の教え:★5
→ホライゾンコラボ装備のオトモ装備「機械獣ネコシリーズ」の生産素材が手に入る。下位装備なので強くない。見た目は独特。
試練:★6
→ホライゾンコラボ装備の「アーロイの弓」とワンセット防具「アーロイαシリーズ」の生産素材が手に入る。どちらもあまり強くない。
ラッシュ大騒動!!?:★7
→オトモ装備「ロックマンαシリーズ」の生産素材「ロックマンチケット」が手に入る。性能はなかなか。クエストでは使用する武器ごとに違ったロックマンの8bit音源のBGMが流れる特別な仕様となっている。また、出現するオドガロンは最小金冠確定なので金冠が必要な人におすすめ。
Code:Red:★8
→デビルメイクライコラボ装備「ダンテの魔剣(チャージアックス)」と「ダンテαシリーズ」の作成素材「レッドオーブ」が手に入る。やや時間のかかるクエストだがダンテαシリーズはなかなか高性能なので5部位分の5個集めておきたい。魔剣は無くても困らない。また、BGMがデビルメイクライのものとなっている。
イベント専用装備系
フワフワな特別な双剣を生産しよう!下位のレア素材の排出率もUP!→フワフワクイナをモチーフにした双剣が手に入る新クエスト。(性能は要確認・・・)
特別な素材を納品して、重ね着装備「【モスフェイク】衣装」と「【アイルーフェイク】衣装」を入手しよう。上位のレア素材の排出率もUPしているぞ!→重ね着装備2種が手に入る新クエスト。ネタに走る人はぜひ。
真夜中の大騒ぎ:★6
→イベント限定武器「団旗槍【流星】」の作成素材が手に入る。性能は今一つだが念のため取っておきたい。
ハンター達の永い夢:★5
→満を持しての再配信。デザインコンテスト最優秀賞の大剣「竜熱機関式【鋼翼】改」の作成素材「名匠の設計図」が手に入る。最終強化までに5枚必要。最強という表現を使っても差し支えないほどの強力な大剣。必ず作成しよう。カスタム強化別に2本分くらい取得しておくと良い。
オレ達、ならず者:★6
→イベント専用防具「封印の眼帯α」の生産素材「黒い包帯」が手に入るクエスト。使う機会はあまりないが念のためとっておきたい。
眩しさに抗う者達:★6
→イベント専用防具「シャドウアイα」の生産素材「黒い水晶チケット」が手に入るクエスト。気絶耐性を組み込む時に使うことがあるので、ぜひとっておきたい。
卵好きになろう!:★6
→イベント専用防具「クルルフェイクα」の生産素材「掻鳥チケット」が手に入る。運搬が楽になる装備だが必要性はかなり低い。見た目が面白いのでとっておくといい。
身も心もユラユラ:★6
→イベント専用防具「ユラユラフェイクα」の生産素材「ユラユラチケット」が手に入る。広域装備で使う機会があるかもしれないので、とっておくことをおすすめします。見た目も面白い。
素材系イベントクエスト
大喰らい共が参る!:★2
→ドスジャグラスの下位素材が手に入るクエスト。
共闘ヤック×ヤック:★4
→クルルヤックとツィツィヤックの下位素材が手に入るクエスト。
縄張り争い決定戦:★5
→ディアブロス、ボルボロスの下位素材が手に入るクエスト。
骨肉の狩り:★5
→ラドバルキン、オドガロンの下位素材が手に入るクエスト。
双幻影:★5
→キリンの下位素材が手に入るクエスト。
翼あるものには毒がある:★5
→プケプケ、リオレイア、リオレウスの下位素材が手に入るクエスト。
暴動とは斯くの如し:★7
→ディアブロス、ディアブロス亜種の上位素材が手に入るクエスト。
モルゲンロートに見ゆ:★6
→ゾラ・マグダラオスの素材が手に入るクエスト。期間中はいつでも行けるので宝玉などが必要な時に便利。
冥き河のカロン:★9
→ラスボスと戦えるクエスト。期間中はいつでも行けるので宝玉などが必要な時に便利。
その他アイテムが手に入るクエスト
食という欲の扉を開け!:★4
→お食事券が多く手に入るクエスト。たくさん貯めておこう。
ドドド三兄弟:★6
→低レアの装飾品を集めやすいクエスト。上位上がりたてならばなかなか有用なクエスト。
ウラガンキン達が転がります!:★7
→尖鎧玉、上鎧玉が手に入りやすい。こちらも上位ハンターには有用なクエスト。ちなみに堅鎧玉は出ない。
大小金冠が出やすいクエスト
深緑のブルース:★7
→ドスジャグラス、プケプケ、トビカガチ、アンジャナフ、リオレウスの大小金冠が出やすいクエスト。
荒れ野のボレロ:★7
→クルルヤック、ボルボロス、ジュラトドス、リオレイア、ディアブロスの大小金冠が出やすい。
海台のワルツ:★7
→ツィツィヤック、パオウルムー、リオレイア亜種、レイギエナの大小金冠が出やすい。
頽廃の谷のオペラ:★7
→ドスギルオス、ラドバルキン、オドガロン、バゼルギウスの大小金冠が出やすい。
結晶達のロックンロール:★7
→ドドガマル、ウラガンキン、ヴォルガノス、リオレウス亜種の大小金冠が出やすい。
高難度クエスト
現最強モンスター「極ベヒーモス」と戦えるクエスト。クリアすることで重ね着装備「【ドラケン】衣装」の解放に必要な「ミラージュプリズム」を入手できる。1個で解放できるので1回クリアできればOK。
静寂の帳:★9
→歴戦王ヴァルハザクと戦える高難度クエスト。「ウルズγシリーズ」の生産に必要な「屍套龍チケット」が手に入る他、宝玉や輝く龍脈石も出る。「屍套龍チケット」は各部位1枚ずつに加え、重ね着「デスギアシリーズ」の解放に2枚、計7枚が必要。
まだ見ぬ白き鬣も:★9
→歴戦王キリンと戦える高難度クエスト。「キリンγシリーズ」の生産に必要な「幻獣チケット」が手に入る他、輝く龍脈石も出る。「幻獣チケット」は各部位1枚ずつに加え、重ね着「ブロッサムシリーズ」の解放に2枚、計7枚が必要。
→歴戦王テオ・テスカトルと戦える高難度クエスト。「カイザーγシリーズ」の生産に必要な「炎王龍チケット」が手に入る他、宝玉や輝く龍脈石も出る。「炎王龍チケット」は各部位1枚ずつに加え、重ね着「【ダンテ】衣装」の解放に2枚、計7枚が必要。
嵐のさなかにて:★9
→歴戦王クシャルダオラと戦える高難度クエスト。「クシャナγシリーズ」の生産に必要な「鋼龍チケット」が手に入る他、宝玉や輝く龍脈石も出る。「鋼龍チケット」は各部位1枚ずつに加え、重ね着「ギルドクロスシリーズ」の解放に2枚、計7枚が必要。
脈打て、本能:★9
→歴戦イビルジョーと戦える高難度クエスト。輝く龍脈石が出ることもある。
誰が玉座に牙を剥く?:★9
→歴戦ネルギガンテ、歴戦テオテスカトル、歴戦ナナテスカトリを討伐するクエスト。輝く龍脈石や宝玉が出ることもある。全クエスト中、危険度3の痕跡集めに最適なクエストとなっている。
痕跡集めクエスト
納品、ついでに痕跡:★9
→危険度1~2の痕跡を集められる調査レポート集め専用のクエスト。モンスターは出現せず、痕跡も再発生しないので拾い終わったらクエストクリアか帰還しよう。
納品、何はともあれ痕跡:★9
→危険度3の痕跡を集められる調査レポート集め専用のクエスト。モンスターは出現せず、痕跡も再発生しないので拾い終わったらクエストクリアか帰還しよう。ただしこのクエストよりも同時に配信される「誰が玉座に牙を剥く?」の方が調査レポートを集めやすい。
ハンターランク上げ用クエスト
丘の上の雪見桜:★9
→歴戦レイギエナと歴戦リオレイア亜種を狩るクエスト。ハンターランクポイントが多めにもらえる。
調査(蛮顎竜、蒼飛竜):★9
→歴戦アンジャナフと歴戦リオレウス亜種を狩るクエスト。ハンターランクポイントが多めにもらえる。
秩序なき者に明日は無い:★9
→歴戦バゼルギウスを狩るクエスト。ハンターランクポイントが多めにもらえる。
チャレンジクエスト(イベント)
泥土の道をいとわぬ者よ:★3
→ストリートファイターのリュウになりきれるワンセット防具「リュウシリーズ」の作成素材が手に入る。下位装備なので上位ハンターにはほぼ意味がない。
乱れ桜は春爛漫・I~III:★7
→ストリートファイターのサクラになりきれるワンセット防具「サクラαシリーズ」の作成素材が手に入る。実用性はいまいち。
殺意の波動に目覚めた龍・I~III:★8
→ストリートファイターのリュウになりきれるワンセット防具「リュウαシリーズ」の作成素材が手に入る。実用性はいまいち。
ガジャブー大脱走!!:★6
→昆虫図鑑【夏】が手に入る。パピオム(男)・クインビート(女)のα・βシリーズを作成可能。性能は下記のとおり。
また、やや低確率で奇面族チケットが手に入り、奇面ネコシリーズを作成できる。
ランゴスタ大発生!!:★2
→イベント専用防具「パピオム(男)・クインビート(女)シリーズ」の生産素材が手に入る。性能はあまり高くないが、もしかすると使うかもしれない。閃光玉と毒ケムリ玉を使うと楽。
初級チャレンジクエスト01★2
→プケプケ等の討伐。コイン素材が手に入るクエスト
上級チャレンジクエスト02★9
→ネルギガンテの討伐。撃龍王のコインやお食事券が手に入るクエスト。
現時点でわかっている情報を掲載しました。新情報が入り次第追記予定。
コメント
ようやっと掲示板からUSJ乞食が消えるんやなって
サムネのカボチャだるまの頭が爆発してるようにしか見えない…
装備はマギュルシリーズかな?
まとめお疲れ様です。いつも感謝しております。
「脈打て、本能」は龍脈石はもちろんカスタム強化で何かと使う竜玉集めにももってこいのクエストかと思います。