※ネタバレ注意:ストーリークリア後の装備が含まれます。
サンブレイクで属性補正が調整されたましたが、その中でもチャージアックスの属性ビンが非常に大きく強化されました。
威力はどんなものかと属性全力特化でぶっぱなしてきました!
装備紹介

今回使うのは百竜ノ淵源ナルハタタヒメのチャージアックス。素の属性値が75もあります。

防具はラスボスの腕1ヵ所としまき4ヵ所。しまきのシリーズスキルにより雷属性値が1.15倍になり、ラスボススキルの伏魔響命により属性値が20上昇します。

上記は装飾品と護石なしの発動スキル。しまきシリーズにスロット2がついたのでそこそこ拡張性があります。
おまけですが「風紋の一致」の効果で幸運もついてきます。

雷属性強化、伏魔響命による効果など全て発動すると属性値127というぶっとんだ数値になります。
修練場編
まずは訓練所で試し切りしてみましょう。
アックスホッパー

属性肉質30のからくり蛙の頭に1ビン457ダメージ!
ビンの合計だけで2285ダメージにもなりました!
反撃重視変形斬り

ダメージが1.25倍になる反撃重視変形斬りでは1ビン549まで上昇(549×5=2745)
いいダメージが出ています。
ダイミョウザザミ編
頭の属性肉質が「35」のダイミョウザザミに行ってみましょう
アックスホッパー

頭にヒットしたところ632!強すぎる!
反撃重視変形斬り!

760×5=3800
斧部分も含めると4000を超えるダメージ!
いやーライズから急激に強くなりましたね。
モンスターの2段攻撃をカウンターフルチャージ→反撃重視変形斬り超出でカウンターし続ければ最強に見えるはず!
まとめ

(スノウベロウもなかなか強い。属性超出の爽快感が帰ってきて嬉しい限りです)
属性超出は強いですがサンブレイクでは他の武器種も大きく火力が上がっております。DPSを出すにはそれなりにハイペースで当てていかなければならないでしょう。
まぁ火力はさておきどの武器も個性的な戦い方ができるようになって楽しいですね(‘ω’)!



コメント
次のアプデで下方修正きそう
属性ブッパした装備は並みハンには扱いきれない
結局プレイヤースキル次第なんでDPSで言えば他武器も一部を除けば変わらん
属性ライトとか条件揃えれば他の武器もちょいちょい狂ってる?のあるだろうからこのぐらいらへーきよ
たぶん
今回も武器調整しないだろうなぁ…
なぜ太刀だけ据え置きにされたのか?
ナーフされても十分お手軽で強いからよ
あれだけ下方されても製品版メルゼナTA上位なんだぜ
全体的に強い武器多くて触ってて楽しいわ
笛はまぁうん…
ボウガンのみのガンナー3PTに入ってきてスタミナ旋律と切れ味旋律吹いてた笛くん元気にしてるかな
「超高出力」なんだからこれくらいが当たり前。
バカデカい隙さらしてクソ火力のライズがおかしかっただけ。