追記:12月20日(月)にアップデートが行われ、公式サイトにて今後配信予定のイベクエが一斉に告知されました!下記の新記事をご覧ください(‘ω’)b
以下、記事本文
12月17日(金)23時頃、公式サイトにてVer.3.7.0アップデート情報が公開されました!
毎週のイベントクエストの追加などが告知されています!
更新データ Ver.3.7.0
配信日:2021年12月20日(月)
主な追加要素 / 仕様変更
・新たなイベントクエストが毎週追加されます。
・新たなダウンロードコンテンツをNintendo eShopから購入することができます。
不具合修正 / その他
拠点/施設関連
・キャラメイクのガルク作成において、特定手順を行うと存在しないボイスタイプ「タイプ4」が設定されたり、クラッシュする等の不具合を修正します。
・修練場のトレーニング設定にて、標的の設定がホストとゲストで異なることがある不具合を修正します。
モンスター関連
・一部のモンスターにおいて、ボムガスガエル、溶岩洞の噴出孔で怯むだけでダウンしない不具合を修正します。
プレイヤー/オトモ関連
・操竜開始のタイミングでエリア移動すると、テントに入れなくなる等の不具合を修正します。
アイテムスライダーが更新されないことがある不具合を修正します。
・アーサーの重ね着を着用し「雷神」のクエストに出発すると、稀にイベントデモ演出用のエフェクトが出なくなることがある不具合を修正します。
・重ね着の胴装備「ソニックジャージ」と特定の脚防具を装備時において、腰部分が切れているように見える不具合を修正します。
・髪型「ヒノエロング」「ミノトロング」使用時に、髪が体を貫通することがある不具合を修正します。
・オトモが「待て」の状態でマルチプレイに合流すると、一時的に通信相手にオトモが表示されない不具合を修正します。
・「おやつ」動作中にロビーへ参加すると、オトモの鼻に乗せているジャーキーが表示されない不具合を修正します。
・オトモアイルーが「特大タル爆弾の技」の発動時に、動かなくなることがある不具合を修正します。
・ガンランスの地裂斬を行った際に、残弾表示がおかしくなることがある不具合を修正します。
・ガード中のプレイヤーにオトモガルクの連携攻撃の「体当たり 打撃」が当たると、意図しないガードが発生する不具合を修正します。
・操虫棍が装備中の猟虫と異なる色に発光することがある不具合を修正します。
・ボウガンで照準解除時などに回避が出せないタイミングがある不具合を修正します。
・特定手順を行うとボウガンの装填弾数表示と所持弾数が合わなくなる不具合を修正します。
その他
・コントローラーを複数接続していると、ジャイロの補正タイプの設定が1台分しか変わらない不具合を修正します。
・マルチプレイ中に拠点移動を行うと、通信相手が腕乗せしているフクズクの表示が消える不具合を修正します。
・ギルドカード2ページ目の「総討伐数」と「総捕獲数」の合計が99,999回に達すると、「総討伐数」が正常にカウントされなくなる不具合を修正します。
・ゲーム内テキストの誤植等を修正します。
・その他、一部の不具合を修正します。
まとめ
・新たなイベントクエストが毎週追加されます。
・新たなダウンロードコンテンツをNintendo eShopから購入することができます。
イベクエの追加が確定しました!またDLCも追加されます!
クリスマス関係のDLCはすでにフクズク衣装もスタンプも出ているので正月の重ね着などが来るのかもしれません。
他はいつも通り不具合の修正告知です。ゲームプレイに影響が出るような修正はなさそうですね。
正月のイベクエが楽しみなところですが、ライズのイベクエは常駐になる可能性が高いので特に新年っぽいイベクエではない可能性もありますね(‘ω’)果たして!
コメント
言うても無意味なイベクエの追加ばっかだもんなぁ。
ワールドで言うHR上げやすいクエストの羅列状態というか……。
サブレ発売前に始める人からしたらイベクエの多さに辟易しそう。
ヒノエロング、ミノトロングが気になるが、追加されるのかな? それとも知らぬ間に追加されてたのかな?
こんなゴミアプデしかないんじゃ
サンブレイクも期待薄だな
買わんとこ
批判厨はサブレやらなくていい
もうだれもやらんだろ?過去一最低なゲーム。モンハンも もう終わりなんだろうな。
時代の流れ的にほぼ、バトロワだしな。
このサイトめちゃくちゃ重い時間あるな
鯖がやばいんだろうか
管理人ですこんにちは
貴重な情報ありがとうございます。私としてもサーバーの状況を常に把握できているわけではないので教えていただけると非常に助かります。
サーバーの重さについて現時点から過去1ヵ月間のログを確認しましたが、負荷等によるサーバーの機能に異常は確認できませんでした。
このブログのサーバーはアクセス規模に対してかなり大きいサーバーを使っており、サーバーの性能はかなり高めのものにしています(アクセスが集中した時でも許容量の50%に満たない程度です)。
ただ障害が非常に短時間であったり記録に残らないタイプの不具合が起きている可能性もあるのでいくつかの点についてログを分析中です。
また考えられる別の原因としてはGoogleのおすすめ記事(google discober)からアクセスした場合、Googleが当ブログの該当ページをGoogleのサーバーにコピーしそこを閲覧している形(厳密には少し違いますが)になるため、そちらで何かしらの問題が起きている可能性があります。
余談ですが上記の仕組みからGoogle discoberではブログ側で設定した文字色が反映されなかったりレイアウトが崩れるなどすることがあります。大体は問題なく読めるのですが。
原因究明に向けて複数の環境とタイミングで動作確認をしようと思います。コメントありがとうございました。
くくくギルドカード2ページ目の「総討伐数」と「総捕獲数」の合計が99,999回に達すると、「総討伐数」が正常にカウントされなくなる不具合を修正します。
これを達成して、不具合を報告した猛者が存在するのかな・・・
細かい事気にしすぎ?
モンハン殺るなら、
おおざっぱが調度良い