【アイスボーン】特殊個体モンスター2頭の発表は来週以降に!台北ゲームショウ2020の延期について告知が出ました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

台北ゲームショウの延期について公式より告知が出ました。

 

台北ゲームショウ2020の開催延期に伴う「モンスターハンターワールド:アイスボーン 台湾チャンピオンシップ」の中止につきまして

 

 

 

公式サイトから引用


台北ゲームショウ2020の開催延期に伴う「モンスターハンターワールド:アイスボーン 台湾チャンピオンシップ」の中止につきまして

2月6日(木)~9日(日)に予定されておりました「台北ゲームショウ2020」の開催延期に伴いまして、本会場で実施予定であった「モンスターハンターワールド:アイスボーン 台湾チャンピオンシップ」の中止を決定いたしました。

また、本大会を後日に開催するかどうかにつきましては、未定となります。

なお、公開を予定しておりました無料大型タイトルアップデート第3弾で登場する2頭の特殊個体モンスターの新規映像については、来週以降なるべく早いタイミングで公開できるよう準備しておりますので、今しばらくお待ちください。

この度は番組視聴を楽しみにされていた皆様には、誠に残念なお知らせとなり大変恐縮ではございますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。

引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


 

 

というわけで狩王決定戦のほうは延期し開催は未定に、特殊個体モンスター2頭の発表は延期となりました。モンスターのほうは来週以降という表現なので2月10日(月)以降になる模様です。まぁ楽しみが来週に延びたってことで(‘ω’)

以上、お知らせでした!

 

 

おまけ

海外ツイッターのお知らせの翻訳

ハンター、次の2種類の怪物の公開に関する簡単な更新があります:台北のゲームショーが延期されて以来、予定されている2月6日の公開は後日公開されます。私たちは現在、あなたとニュースを共有する最高の機会を探しています。乞うご期待!

 

海外版公式のノリいいな(・ω・)

コメント

  1. 猿まっとるで^ ^

  2. 原種がない特殊個体という線もありそうな気がしてきた

  3. >延期
    おう

    >来週以降
    延期するから手抜いてたってはっきり
    わかんだね

  4. 本来は映像見せた後にスライドを交えつつ説明していく流れだっただろうところを、映像だけで完結させなくちゃいけなくなったから手を入れてるんだろうな位は普通の人なら想像に容易いと思うよ。
    うん、普通の人なら。

  5. 何かにつけて煽りたがる輩はよくいるというだけの話だ

  6. デベロッパー作ってるんでしょ。PVまで作り直す意味がないし、先に出してくれてもいいんやで

  7. ボルボロス亜種を特殊個体として追加ですね。
    わかってます…

  8. ボルボロス亜種懐かしい。
    でも今だと物理寄り氷属性(マイナス会心)とかイヴェルカーナの劣化にしかならないよね……。

  9. 何故、ボロス亜種を出さなかったのか…
    バフバロとかぶるからだろうか…

  10. ドスバギィとツィツィの凶悪タッグも見たかったな。ウルム亜嫌いじゃないけどさ

  11. 特殊個体と聞いても候補が多過ぎて楽しみで仕方ない。

タイトルとURLをコピーしました