アイスボーンまでの暇つぶしになるかと思い、秘蔵のネタを公開します。
夜空を見上げると・・・
夜の闘技場で空を見上げると北斗七星らしき星が見えます。
星図を回転させて重ねると・・・
比較用GIFファイル
配置も周辺の星も99%一致します。北斗七星であると考えて間違いないでしょう。ちなみに赤いツブはナナの粉塵のせい。
この星は地球なのか!?
説得力を強めるため夜空を撮影してきた。しかし1時間くらいMHWの空と地球から見える星座とを見比べたけれど、天文学には詳しくないのでサッパリ一致しない。なので詳しい人頼む!
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
(特に1枚目が特徴的なのでわかりそうなのですが・・・)
まとめ
わざわざ闘技場の真上に北斗七星を置くのは地球を示しているとしか思えません。モンハンの世界はシリーズ通して同じものと解釈できそうなので、舞台は地球の過去か未来なのでしょうか。モンスターは実は恐竜だった? なかなか考察がはかどりそうですね。
アイスボーンまでのヒマつぶしに夜空を眺めてみてはいかがでしょう。
コメント
一枚目冬の星空っぽいですねー
真ん中の二つ並んだ星が双子座のカストルとポルックスじゃないかな
いや、星座以前に月見れば丸分かりでしょう。
あれだろ
過去に地球は何回か滅んでるらしいから
その周期でたまたまモンスターとか人とか竜人とかいる環境になったんじゃね
過去なのか未来なのかはわからんけど
ドラゴンボールだってゴクウやブルマたちが住んでるのは地球だからね
3,4枚目、星だけ見ると
こと座とはくちょう座デネブ?
でも月の位置が(地球と)合わない
真面目に考察するなら恐竜が滅びないまま進化し続けたパラレル現代じゃないですかね