零式オメガ攻略情報!ソロサポハンがおすすめ!【ワイルズ】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

管理人は二日目にしてワイルズ最高難度の零式オメガのクリアに成功しました。やっぱり休憩は大事ですね。

というわけで攻略情報を掲載します。

 

装備

管理人がクリアした装備はこんな感じです。被弾が多くなりがちなので力の解放ビルドがおすすめです。大体7割以上の時間で発動していました。メインを雷双剣、サブを火双剣にしており、属性の装飾品が違うだけでどちらも火力を出せます。

 

■おすすめスキル
・回避距離2以上
・火耐性3(20以上)
・ヌシの魂:根性【果敢】

エリア攻撃を避けるのに回避距離は必須です。できれば回避性能も欲しいところ。火耐性を20以上にして火やられも防ぎましょう。またγ装備3つで発動するヌシの魂の根性は非常に有用です。1回力尽きるとまた発動するようになります。時間経過で攻撃力と防御力が上がる研鑽(1スロ)も余裕があったら入れたいところです。

 

■装衣
普通は討伐まで30分ほどかかります、つまり3回は使えるので積極的に使いましょう。

 

食事など

■食事
生命保険とド根性が着けられるシルド料理がおすすめです。

 

■アイテム
消散剤必須。絵魔法も含めショートカットで即発動できるようセットしましょう。秘薬の調合分、種・粉塵も持っていきましょう。個人的には回復速度レベル1+活力剤の回復力が強力と思っています。

 

■事前使用
クエスト開始前にアイテム使用強化、早食い、キノコ大好きなどを発動させた装備でバフアイテムを使用することで強化された状態でクエストを始められます。ホットドリンクの時間も伸びます。
余談ですが滋養エキスがタルコロで出るようになったため、抵抗なく鬼人薬・硬化薬グレートを使えるようになりました。

 

構成

今のところ野良マルチはおすすめできません。武器構成などが良い条件揃わないとクリアは困難です。具体的には最後まで乙らない人が少なくとも2人必要になりますが野良ではあまり現実的ではありません。サポハン込みのソロがおすすめです

 

おすすめサポハン

アレサ(ランス)
ミナ(片手)
カイ(狩猟笛)

ハンマーのオリヴィアはDPSが出にくい印象。ヘビィのロッソは動きが鈍いため向いていないと思われるため上記の3人が安定。カイの叫び声が迫真すぎてクセになる。

 

攻略

全体を通して時間切れになる可能性があるため積極的に攻撃しましょう。肉質は前足は打属性と弾属性、後ろ足は斬属性に弱いです。絵魔法は傷付け性能が高いため積極的に使いましょう。

「ロケットパンチ」はスリンガーで撃ち落とせます。抜刀中でも照準状態→Lスティック押しで撃てるので状況次第で狙っていきましょう。「右舷斉射」と「左舷斉射」は右に出るログでわかります。オメガから見ての右と左なので一瞬で判断しましょう。「マスタードボム」はターゲットされたら遠くに捨てましょう。残り火は見た目より半歩くらい効果範囲が広いので要注意です。なお適応スキルで「マスタードボム」の地形ダメージを無効化しようとしましたが効果はありませんでした。

 

DPSチェックである「クローンネルスキュラ」はピクトマンサースキルをモーグリストームまで溜めておき、出現時に撃つことでかなり楽ができます。同時に召喚されるモルボルは叩くことで少しだけ着いてきて臭い息で麻痺を与えます。ネルスキュラ中に地面が赤くなったら臭い息なので絶対に避けましょう。サボテンダーは全部当てれば2000ダメージ稼げるので位置を見て発動させましょう。

デルタアタックの直後は落石を狙えます。オメガの姿勢を見ていけそうなら狙いましょう。通常の落石のダメージは700弱ですが倒壊するタイプの「崩れかけの氷壁」は3500くらい与えるのでぜひ活用したいところです。

 

双剣での戦い方

双剣での戦い方としては、後ろ足の内側と斜め後ろが比較的安全なのでひたすらに後ろ足を切ります。パントクラトルモードでひと暴れした後、4本の足が特殊弱点になるので狙いましょう。個人的には絵魔法は無理に使わなくてもクリアできる印象です(サポハンが使ってくれるのもあります)。

終盤、アレサが最大HP低下のバフを2つ貰ったら敵視を取って解除させるとことも視野にいれましょう。敵視のあるなしでは戦いやすさが段違いなので余裕があったらアレサの方に顔が向くよう動くのも良いです。

あとはオメガの攻撃を慣れて避けることです。攻撃が激しい時は回避に専念し、できるだけ広い視野を心がけるといいでしょう。

 

おわりに

残り1乙の状態でビームが発射され、もうだめだと思ったらアレサ神がガードしてくれました。もうファビウスなんかに浮気しないよ!

さて、零式オメガはサポなしソロでクリアしている人もいるので、HR100まで来た人ならがんばればいけると思います。ミラボレアスより少し上の難度と思いますが世間のクリアは何割くらいなんでしょうね。

というわけで零式オメガ攻略情報でした(‘ω’)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. 私も昨日野良マルチで絶望して、今日サポハン込みのソロで討伐できました。
    乙回数はまだ1回余裕あったんですが、2MAP目で落石2個当てた上に結構殴ってるのに何故かなかなか移動しなくて、失敗してた時より時間かかってかなり焦りましたがなんとか残り1分50秒で討伐成功。最後のMAPでサポハンが2乗り目決めてスタン→大ダウンが無かったらヤバかったです。

    モンスターが強い分にはいいんですが、オメガは個人的にやっててまったく楽しくないのが辛い。

  2. まだ始まったばかりだからか知らんがパントクラトルなってるのに傷口破壊しないの多いな

    野良とやるよりサポハンとやった方がクリアタイム早い事が多い

  3. ソロで回して慣れてくるとだんだん癖になる珍味みたいなモンスター。笛が一番楽だったかな。やっぱ攻撃判定広いのはそれだけで強い

  4. 破壊王、広域化付けた片手で蝕攻被ってザクザクが楽だな
    エリア2の時点で部位破壊のダウンとバリア弾拾える

    クローンはクックライトでサボテンダーの近くに来たら麻痺弾で拘束して火炎弾ぶっ放すだけ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました