【サンブレイク】会心率が爆上がりする渾沌ゴア武器の会心率の仕様について調査してきた

スポンサーリンク
スポンサーリンク

第3弾アップデートで追加された渾沌に呻くゴア・マガラの武器の仕様についての話です。

過去作をプレイした方ならご存じかもしれませんが、今作で変化した部分もあるかと思い調査してきました。

 

渾沌ゴア武器

渾沌ゴア武器はマイナス会心とプラス会心が表記される特殊仕様です。どういった形で発動するのかはテロップで教えてくれます。

 

ふんふん なるほど。狂竜症を発症しているとマイナス会心で、克服するとプラス会心が反映されるのね。条件付きのわりにプラスの会心率が低いから使いづらそう。

と、最初管理人は誤解してたんですが全然違います。

 

会心率の仕様

画像のハンマーを例に挙げるとー30%でマイナス会心20%で会心、50%で会心なしが発動する仕様です(マイナス会心は0.75倍、会心は1.25倍です)

また通常の武器と違いマイナス会心を見切り等で打ち消すことができません。例えば見切りLv7を発動させると「-30%/+60%」という表記になります。

 

狂竜症克服で真価を発揮

渾沌ゴア武器は狂竜症を克服すると性能が大きく変化します。

-30%が+30%に変化し、元からある20%の会心率と合算され50%の会心率となります。さらに狂竜症の克服により+15%されるため65%、狂竜症【蝕】を発動させていた場合さらに+5%(Lv1の場合)され、70%の会心率となります。

狂竜症克服時のみという制限はあるものの、非常に低いスキルコストで高い会心率を実現することができる強力な装備と言えます。

 

会心率調査

マイナスの会心率をなんとかできないかと考え、ヘビィボウガン「ジェネシスorデマイズ」で通常弾を撃ち調査してきました。

-35%/55%(+弱点特効により105%)の状態で300発撃ったところマイナス会心が約37%、会心が63%という結果になりました。会心率をガン盛りしてもマイナス会心を打ち消したり軽減したりはできないようです。

 

通常は会心率の上限値は100%ですが、渾沌ゴア武器の場合はマイナスとプラスの合計値が100になる数値になります。例えばマイナス30%の会心率がついた渾沌ゴア武器は+70%までしか表記されず効果も70%が上限となります。

 

渾沌ゴア武器を活かす方法

マイナス会心の対策の一つとして痛恨竜珠『痛恨の一撃』があります。この装飾品にはマイナス会心発生時に20%の確率で1.5倍のダメージを与える効果があります。しかしマイナス会心を軽減してくれる効果ではあるものの、克服時間には何の効果もないため種族特効の方が効果は高いように思えます。

結局のところマイナス会心は避けようがないのでやはり発症時間を短くし克服時間を活かすしかなさそうです。克服時間は狂竜症【蝕】Lv1とLv2では60秒ですが、Lv3で90秒になります。傀異錬成で付くようになったのでぜひLv3を目指したいところです。

 

おまけ:素材節約

直接生産するよりゴア武器から強化する方が必要素材が少な目ですみます。

 

おわりに

ちょっと変わった武器ですがビルドを考えるには面白いですね。

ケイオス一式+渾沌ゴア+血氣珠=無敵ビルドを企てていますが、血氣珠は傀異討究レベル181から作れるらしいです。先は長いですね~(‘ω’)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. どっちが先か知らんけどYouTubeにこの記事とほぼほぼ同じ内容の動画あるなぁ

  2. これ初登場の4Gの頃から既にこの仕様なんだけどね…

  3. 記事だと分かりにくいし、また誤解を招くような書き方がよろしくない。モンハンYouTuberの解説動画の方が参考になる。

  4. っぱYouTubeなんだよなぁ。正直、誤解を招く記事が多い。間違ってたら後だしで修正か訂正のオンパレード。推敲した方がいいかと。まあ、YouTubeに移行しても先駆者の方が分かりやすい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました