モンハンワールドの食事で付けられる「本日の日替わりスキル」にあるネコの探索日和。
「探索」で調査レポートを集めやすいというスキルです。探索限定なので歴戦キリンの痕跡集めには使えないはずです。しかしカプコンのことだから「痕跡を拾うことも探索に含みます!」とか言うかもしれない。
そんなわけで歴戦キリンの痕跡集めにも効果があるのかどうか確認すべく、歴戦キリン50分コースを10回やってきたよ!延べ10時間以上!
(;*Д*):;*.’:;ゴッファ!
(紫3マスクエストも持ちきれず捨てた!)
結果発表
・共通条件
歴戦キリン・50分
●ネコの探索日和なし
調査レポート16個(毛21・足186)
調査レポート18個(毛22・足204)
調査レポート7個(毛22・足193)
調査レポート12個(毛22・足192)
調査レポート12個(毛25・足217)
累計:調査レポート数65、痕跡数1104
●ネコの探索日和あり
調査レポート16個(毛22・足183)
調査レポート12個(毛19・足188)
調査レポート12個(毛20・足189)
調査レポート12個(毛16・足191)
調査レポート10個(毛19・足164)
累計:調査レポート数62、痕跡数1011
痕跡1個に対する調査レポートの発生率
ネコの探索日和なし:5.888%!
ネコの探索日和あり:6.133%!
はい!ほとんど差はないですね!
歴戦キリンクエストでのネコの探索日和の効果は「無い」か「あったとしてもちょっと」と思われます。
がんばったのに・・・(´;ω;`)
参考:モンスターの知識書
さて、モンスターの知識書にこんな記述がありました。歴戦の個体を痕跡を取得した際の調査レポートの入手確率についてです。
痕跡(小)取得時:蓄積調査pts0~99:5%
痕跡(小)取得時:蓄積調査pts100~199:10%
痕跡(小)取得時:蓄積調査pts200:100%
痕跡(大)取得時:蓄積調査pts0~99:10%
痕跡(大)取得時:蓄積調査pts100~199:15%
痕跡(大)取得時:蓄積調査pts200:100%
つまり運が悪くても200調査ポイントごとに1個は調査レポートが手に入るという意味です。
でもこれだと今回の調査結果と食い違うのです。調査したデータの中に「調査レポート7個(毛22・足193)計2370ポイント」があるのです。この場合、超最悪な条件下でも8個は調査レポートが出るはずなんです。この食い違いは何なのか?(数え間違いは無いと思う)
ヒマがあったら引き続き調査を続けたいと思います!ヒマがあったらね・・・
続報:【MHW】知識書調査!歴戦古龍キリンで足跡だけ取り続けた結果!
コメント
最初の200ポイントは確定で入手して、残りは確率入手のみとか?
なるほど。その可能性はありそうですね。ふむ~
検証というほどでもないですが今やってみたところ、
毛4 :80ポイント
足31:310ポイント
の合計390ポイントまで一度もレポートが出ず、400ポイント目の足跡を取った時にレポートが出ました。200区切りではないようです。もしかしたら400ポイントで区切っているのかもしれませんね。
大と小で累積200ptが別カウントなのかな?と思ったけど、※3の方の結果が説明できなくなりますね…
キリンストーカーで1200ポイント集めて、拠点に戻って確認したら2つしか出ていませんでした。
コメント参考になります。ありがとう。
2つ仮説を立ててみました。
・大と小で別枠扱い
・ポイントは400ポイント刻み(小の場合、10ポイント取得できるが内部的には5ポイント扱いになっている(?)せいかも)
・クエストで区切られず継続して計算される。
上記の3つの条件ならば※5の方のパターンも説明できるかな。(かなり最悪なパターンだけど・・・)
もう一つの仮説としては
・クエスト開始から400ポイントまでに必ず1個取得
・その後はランダム(小5%・大10%)
※小と大は同枠か別枠か要確認
出ないときはさっぱり出ないので、下記の仮説の方が可能性が高そうな気がします。
検証はちょっと時間かかりそうですね。
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!
参考になります。管理人さんの努力に脱帽です。
ネコの探索日和は探索でしか意味ありませんよ!
フリークエとか調査クエとかでは発動しません!
あと、調査クエストが出るのは完全にランダムなので決まった出方はしませんよ
私もキリン足跡100集めてレポートが 2だったことがありますね。キレそうでした。
恐らくですが、200pt手前、190ptのタイミングで20ptの痕跡を取得すると210ptになる→200ptで100%取得のタイミングを逃すとかあるのではないかと…。
検証おつです〜
今まで探索日和が出るまで、待っていたのですが、待たなくてもいいことが分かって良かったです。
情報感じです(`・ω・´)ゝ
検証お疲れ様です。
楽しく読ませてもらいました。
思ったんですが
ネコの探索日和 “探索”で調査レポートを入手しやすくなる
説明文が正しければ、たぶん探索以外では効果ないと思われますがどうなんですかね。